ヤフオクで落札者と連絡がつかずにキャンセルする際には自分でルールを決めましょう

FE007

ヤフオクで落札者と連絡がとれない場合には

せっかくヤフオクで入札が入りお客さんに連絡をしてみてもなかなか連絡をくれない落札者が多々います。何度か連絡をしても返信をもらえない場合はヤフオクのシステムだといつでも落札者都合でのキャンセルができるので自分でルールを決めないとです。

ヤフオクに限らずですが、ネットショップを始めるとせっかく商品が落札されても連絡をしてくれないお客さんがよくいます。

自分が何かを購入する場合は商品を落札したらすぐに商品が欲しいので取引ナビや連絡掲示板を使用してすぐに連絡をとるのですが、連絡をくれない人が結構います。

いたずら入札もあるかと思うのですが、連絡を忘れている人も多そうです。ヤフオクの終了時間を夜遅い時間にしていると、仕事や学校で朝が早い人は落札終了時間にはすでに寝てしまって、次の日は仕事や学校で忙しく連絡を忘れてしまう事もあるかと思います。ヤフオクでは個人IDとストアIDがあるので分けてみていきます。

落札された後にお客さんと連絡がとれない場合には

個人IDで出品をした場合取引ナビを使用してお客さんと連絡をとります。落札をしてもらったらまずはこちらから連絡を取りましょう。ヤフオクストアIDの場合にはお客さんのメールアドレスがわかりますので、メールで連絡を取る方法が一般的です。

最初に送る文章は予め決めておいて、注文毎にコピペすると楽なので以下のようなひな形を用意しておきましょう。最初の文章では挨拶から始まり、入金方法をお伝えします。何度もお客さんとやりとりすると入金が遅れますので一度に必要な情報を記載しておきましょう。

この度はご落札をして頂きましてありがとうございます。
ヤフーIDXXXのXXXと申します。
短い間ですがどうぞよろしくお願い致します。

商品の送り先を教えて頂いてもよろしいでしょうか。

料金は以下の通りとなりますので
よろしくお願い致します。

落札価格:
1000円

送料(普通郵便)
82円

合計
1082円

☆お振込み先
振込先指定金融機関口座/名義人名
1)
三菱東京UFJ銀行
支店名 XXX支店(XXX) 口座番号 普通 XXXXXX
受取人名 XXXXXX

2)
かんたん決済

ご不明な点がありましたらお気軽にお知らせください。

以上、何卒よろしくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メール:info@xxx.com
東京都荒川区XXXXX
TEL:090-XXXX-XXXX 名前 XXXX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最初の段階で必要事項は全て伝えてしまいましょう。自分の住所なども伝えないと不信感を感じる人もいるので、名前、住所、電話番号、メールアドレスは連絡しておいたほうがいいかと思います。最初のメッセージを送るとたいていのお客さんからは返信がくるのですが、ごくまれに連絡をくれない方がいます。
FE007

ヤフオクの連絡掲示板を使ってみよう。

取引ナビやメールで何度か連絡をしても返信がない場合には、連絡掲示板を使いお客さんとコンタクトをとりましょう。取引ナビやメールをご確認くださいと返信を促します。取引ナビは投稿できる回数が決まっていますので、連続して催促する場合には不向きです。

連絡掲示板で何度か連絡をしても返信をくれない場合には、評価蘭を使い連絡をしてみましょう。この時点では、連絡がないだけなので、1回目の催促では非常によい、2回目はよい、3回目をどちらでもない、を使用するといいかと思います。

どちらでもないを使用するのは躊躇する方がいるかと思いますが、非常によいやよいだとお客さんが気づかない事もあります。評価はあとで変更できますので、何度か連絡をしても返信がない場合には、どちらでもないをつけてみましょう。

そのような感じで毎日1度くらい連絡をして一週間くらい何も連絡をしてくれない人はいたずら入札とみなし落札者都合でキャンセルをしてしまいましょう。

取引をキャンセルにしないとヤフーに落札手数料をとられてしまいます。ヤフオクのシステム利用料を払うサイクルが、前月21日~当月20日までの落札分を当月分として、当月の月末時点の落札価格で計算されます。商品はキャンセルになる上にシステム利用料をヤフオクに支払う事になります。こちらは何も悪いことをしていないのに踏んだり蹴ったりです。キャンセルの時期には注意しましょう。

又、ずっと待っていている間も時間がもったいないです。結果的にキャンセルになった場合には、その待っている時間に売れていた可能性もあります。一週間から10日をめどに落札者都合でキャンセルしてしまう事をおすすめします。

商品はキャンセルになる上にシステム利用料をヤフオクに支払う事になります。こちらは何も悪いことをしていないのに踏んだり蹴ったりです。上の時期には注意しましょう。

注文数が上がるにつれて比例してこういった連絡をしてこないお客さんが増えてきます。いちいち感情的にならずにビジネスライクに徹して自分なりのルールを作り、感情的にならずに処理をする事です。報復評価をされてしまうか心配ですが、ほとんどのケースで報復評価を受けることはないです。おそらくなのですが、落札した後に連絡がくれないとか入金しないというのは、買う気がないのでその商品に対しての思い入れも少ないはずです。

 

報復評価をされてしまうか心配ですが、ほとんどのケースで報復評価を受けることはないです。おそらくなのですが、落札した後に連絡がくれないとか入金しないというのは、買う気がないのでその商品に対しての思い入れも少ないはずです。本当に欲しかったらすぐに連絡して入金しますからね。思い入れがないということは評価もどうでもいいと思っているので、自分が非常に悪いがついてしまってもそれほど気にならないのかと思います。

僕は何度も落札者都合でキャンセルしていますが、今のところ報復評価をされたことはないです。いずれにせよこちらは悪い事をしていないので毅然とした態度でキャンセルをするべきだと個人的には思います。もちろん評価は大事なので、報復評価の恐れがある場合には気を付けるようにしたほうがいいとは思いますが。