メルカリではかわいい指輪が沢山売っていますよね。
ただ、メルカリで欲しいリングが見つかっても、自分の指のサイズが分からないという人も多いはずです。
というのも僕も指輪を出品していますが、結構指のサイズが分からない人が多いんですよね。
今日もリングの出品に『人差し指は何号くらいですか?』とコメントがきました。
指輪のサイズがわからないお客さんの場合
『人差し指は何号くらいですか?』といわれてもぶっちゃけ指のサイズって人それぞれなんですよね。
『小指は何号ですか?』とかも多いです。
せっかく欲しいと思ってもらえても指のサイズがわからないと買ってもらうわけにはいかないので、おしいなーと思ってしまいます。
とりあえず、最初の返信で『靴のサイズが違うように指輪のサイズも人それぞれなのでショップで測ってみてくださいね』と返しています。
25といってくれる人は、ショップで測ってきてもらい、注文を待つ感じですが、ショップに行く時間がないという人も多いです。
そういう人には、なんとか自分の指のサイズをわかってもらうように簡易的な測り方を伝えています。
すでに指輪をもっている人の場合
普段指輪をしててもその指輪が何号か分からなくなってしまったという人もいますよね。
指輪をもっていれば、指輪は規格で内径が決まっているので、その指輪を使ってサイズがわかることもあります。
なので指輪をもっている人はそのままサイズが分かって買ってもらう確率も上がってきますね。
サイズと内径は以下の通りです。
サイズ(号) | 内径(mm) |
1号 | 13 |
2号 | 13.4 |
3号 | 13.7 |
4号 | 14 |
5号 | 14.4 |
6号 | 14.7 |
7号 | 15 |
8号 | 15.4 |
9号 | 15.7 |
10号 | 16 |
11号 | 16.4 |
12号 | 16.7 |
13号 | 17 |
14号 | 17.4 |
15号 | 17.7 |
16号 | 18 |
17号 | 18.4 |
18号 | 18.7 |
19号 | 19 |
20号 | 19.4 |
21号 | 19.7 |
22号 | 20 |
23号 | 20.4 |
24号 | 20.7 |
25号 | 21 |
26号 | 21.4 |
27号 | 21.7 |
28号 | 22 |
内径を測る場合には、定規で測るのではなくノギスで測る事も大事です。
内径1mm違うだけで、3号違ってきます。
0.3-0.4mmで一号上がります。
0.4mmなんて目視だとわからないですからね。
なので、ノギスでしっかりと測ってもらう必要があります。
実際ノギスで測ってみましたがしっかり測る事ができます。
下の指輪は16号ですが、直径18㎜になります。
指輪をもっていない場合
指輪をもっていなくて、自分のサイズも分からない人には、下の表のように指輪の円周も規格で決まっているので、お客さんの指周りを測ってもらいます。
サイズ(号) | 円周(mm) |
1号 | 40.8 |
2号 | 41.9 |
3号 | 42.9 |
4号 | 44 |
5号 | 45 |
6号 | 46.1 |
7号 | 47.1 |
8号 | 48.2 |
9号 | 49.2 |
10号 | 50.3 |
11号 | 51.3 |
12号 | 52.4 |
13号 | 53.4 |
14号 | 54.5 |
15号 | 55.5 |
16号 | 56.5 |
17号 | 57.6 |
18号 | 58.6 |
19号 | 59.7 |
20号 | 60.7 |
21号 | 61.8 |
22号 | 62.8 |
23号 | 63.9 |
24号 | 64.9 |
25号 | 66 |
26号 | 67 |
27号 | 68 |
28号 | 69 |
紐や紙を使って指に回して測る感じです。
注意しないといけない点は、指はむくむので1日に3回くらい測り平均をとらないとですね。
むくんでいたときの指で測るとゆるくなってしまいます。
あと、指輪は幅が広くなると指に接する面が広くなり同じサイズでもきつく感じます。
購入する指輪のサイズの幅と同じ太さの紙なりを使うのがベストですね。
ただ、ひもや紙で指の円周をはかるのはかなり難しいです。
実際自分でやってみましたが、自分の測った場所だと大きかったです。逆もあるのであまりお勧めはできない方法ですね。
正確に測るには、ショップで測る事が一番という事を最後に改めて伝えたほうがいいかもです。
まとめ
せっかく自分の商品が気に入ってもらえてもサイズが分からず売れないということは悲しいです。
指輪を出品している人で、購入者がサイズがわかなない場合には、是非参考にしてみてください。
メルカリで指輪を探している人も参考にして頂けると幸いです。
実際自分で測ると失敗する事もあるので、指輪のサイズが分からない場合は、まずは安いリングで試してみるというのがいいですね。
自分のサイズがわかれば高い商品でも安心です。
あとはリングゲージもネットで簡単に変えるのでリングゲージを購入するのもいいかもしれません。
ちなみに安いリングゲージはサイズが0.5号くらいずれている微妙なものもありますので、日本製がおすすめです。
全国標準規格 MKS 明工舎製作所リングゲージ ART No.40610 1~30号測定可能【ネコポス対応可】 価格:2,000円 |
持っている指輪のサイズを測りたい人は、リング棒で測れます。
1本持っておくと、指輪のサイズを忘れても安心ですね。
明工舎(MKS) ART NO.70090指輪リング棒(アルミ製)ISO・JIS規格 価格:4,104円 |
関連記事:【2019年メルカリ攻略法】最近のメルカリは売れないって本当?メルカリで売れる為に実践したい23の事
ネットショップの商材探しならネッシーがおすすめ
仕入れサイトの中でもネッシーはおすすめです。
ネッシーで購入してBASEに出品すればあなたも今日からネットショップの店長です^^
最初は卸価格が見えませんが、登録をすると卸価格も見る事ができます。僕も早速登録してみました。
名前や住所など入力してメールアドレスの確認をし、会社の情報を入力するとすぐに登録ができます。
登録は無料でできるので商材を探している人は登録してみてください。
公式サイト:
NETSEA(ネッシー)
無料で使えるショッピングモールBASEがおすすめです
メルカリの次に挑戦したいのが初期費用、月額料金が無料とすぐにネットショップが始められるBASE(ベイス)です。
初期費用・月額費用0円!ネットショップの作成から運営まで、無料で使えるので始めての方でも安心です。
公式ページ BASE
カラーミーショップ
メルカリ、ベイスに続いて挑戦したいのがカラーミーショップです。
ムームードメインでショップのドメインを取り、自分のネットショップを開設することにより次のステージにたつことができます。
独自ドメインのネットショップは難易度は高いですが、メルカリで売れているのであれば挑戦する価値があります。
カラーミーショップは月額900円から使える事ができます。是非チャレンジしてみてください。
公式ページ カラーミーショップ
よく読まれている記事