当ブログはこれからネットショップを始めてみようという、学生の方からサラリーマンや主婦の方まで幅広い人が見てくれていると思います。
最近は中学生や高校生もネットをしているので、もしかしたらそんな若い人も見ているのかもですね。
それはさておき、見てくれている人は、おそらく今の生活で金銭的にどこか不安があり、ちょっとでもいいからお金を稼ぎたいという強い思いをもっている人が多いのではないでしょうか。
ネットを見ていると楽して稼げる系の怪しい情報が多く、FXだったり、仮想通貨だったり、ブログアフィリエイトだったりの宣伝が多いですよね。
そういった話を信じて勧められるままラインやらメルマガに登録しても、宣伝している人に報酬が入るだけで、稼げるようになるなんてほぼないです。
そこには引っかからずネットショップで稼ごうとしているあなたは稼ぐ能力があるといってもいいかもしれません。
お金を稼ぐというのは地道にコツコツとやらないとだめですよね。
ネットショップで稼ぐなら準備が大事
ネットショップで稼ぐ場合も地道にコツコツです。
特に始める前の準備期間も大事ですよね。
中国輸入に関していうと、何を扱うかわからない場合には、とにかく楽天、アマゾン、ヤフーショッピング、メルカリ、ヤフオクをみまくって、次にネッシー、タオバオやアリババをみまくるという事がそのあとの成功につながります。
みまくるというのはどれくらいかという話ですが、朝から晩までずっとみるくらいがいいですね。
そして、楽天でよさそうな商品をみつけたら、その商品がタオバオやアリババで売っていないか探します。
それを何度も何度も繰り返していくと、だんだんと自分の扱うべき商品がわかってきます。
村上春樹の小説『ねじまき鳥クロニクル』にビジネスで成功しているおじさんの話があるのですが、成功するコツについて印象的なセリフがあります。
“コツというのはね、まずあまり重要じゃないところから片づけていくことなんだよ。つまりAからZまで順番をつけようと思ったら、Aから始めるんじゃなくて、XYZのあたりから始めていくんだよ。
–略—
何か大事なことを決めようと思ったときはね、まず最初はどうでもいいようなところから始めた方がいい。誰が見てもわかる、誰が考えてもわかる本当に馬鹿みたいなところから始めるんだ。そしてその馬鹿みたいなところにたっぷりと時間をかけるんだ。”
引用『ねじまき鳥クロニクル 予言する鳥編』
ねじまき鳥クロニクル(第2部) 予言する鳥編 [ 村上春樹 ] 価格:1,944円 |
『ねじまき鳥クロニクル』は3巻からなる長編小説で内容的にはそれほどはまらなかったのですが、2巻目の終わりのほうにのっているその話だけは、今でもたまに読み返すことがあります。
ネット販売を始めて稼ぐというのがAだとしたら、サイトを見まくるというのがZあたりになるかと思います。
サイトをただ見ているだけでは、他人からみたら、『なんでもいいから早く商品を買って出品したほうがいいんじゃない?』と思われますが、そこがたっぷりと時間をかけるところです。
色々とサイトをみまくると、何が売れそうで何が自分で買える商品かなんとなくイメージがついてきます。
そして、そのイメージは、例えば海外で市場に行って商品を仕入れようと思った時にも役にたちます。
何も知らないで海外の市場にいっても土産物屋を見るような感じになって頭を素通りするだけですが、サイトを見まくっていたら、『楽天で売っていたあの商品だ』と一目でわかるようになります。
そうしたらその商品の値段を店員さんに聞いて、安ければ買えばいいだけです。
よく中国の市場に行っても、『がらくたばかりで売れそうな商品が全然なかった』という人がいますが、売れそうな商品がなかったのではなく、その人には何もなかったというだけです。
これから中国輸入ビジネスを始めようという方は是非、サイトを見まくる事から始めてみてください。
ネッシーではメルカリで人気のパワーストーンも沢山売られています。
ネッシーで購入してBASEに出品すればあなたも今日からネットショップの店長です^^
最初は卸価格が見えませんが、登録をすると卸価格も見る事ができます。
名前や住所など入力してメールアドレスの確認をし、会社の情報を入力するとすぐに登録ができます。
登録は無料でできるので商材を探している人は登録してみてください。
公式サイト:
NETSEA(ネッシー)
無料で使えるショッピングモールBASEがおすすめです
メルカリの次に挑戦したいのが初期費用、月額料金が無料とすぐにネットショップが始められるBASE(ベイス)です。
初期費用・月額費用0円!ネットショップの作成から運営まで、無料で使えるので始めての方でも安心です。
公式ページ BASE
カラーミーショップ
メルカリ、ベイスに続いて挑戦したいのがカラーミーショップです。
ムームードメインでショップのドメインを取り、自分のネットショップを開設することにより次のステージにたつことができます。
独自ドメインのネットショップは難易度は高いですが、メルカリで売れているのであれば挑戦する価値があります。
カラーミーショップは月額900円から使える事ができます。是非チャレンジしてみてください。
公式ページ カラーミーショップ