パワーストーンの中国語名を覚えようシリーズの今回取り上げる石はハウライトです。
パワストーン/天然石の中国語名を覚えよう ハウライト
Contents
ハウライトはハンドメイドアクセサリーを作っている人の中で誰もが使っている石ですよね。
白いホワイトハウライトはもちろんのこと、ターコイズのような独特な色合いから青く染色しているものは人工ターコイズとして使われています。
マグネサイトという石もありますがハウライトと色合いが似ていることからハウライトとして売られている場合が多いです。
パワーストーンアクセサリーを作るにあたり、初心者の方はハウライトもマグネサイトもどちらもハウライトという認識でいいかもですね。
ターコイズは本物と区別をしなくてはいけませんが、ハウライトに関してはマグネサイトでも値段がそこまで変わらないため気にしなくてよさそうです。
ターコイズに関しては注意が必要で、たまにフリマアプリなんかで青いターコイズ模様の石をターコイスとしか明記していない人がいます。
ハイライトを青く染めたものは、”染”ターコイズなどと書いたほうがいいかと思います。
そういう僕もハンドメイドアクセサリーを作り始めた頃は、そんな事情は知らなかったので、よくみる青い模様の石はターコイズだと思っていたんですよね。
それにしては値段が違うものも多いので何だろうと思って調べたらそういうことでした。
いずれにせよ、ハンドメイドアクセサリーを作る上でも白い天然石は必須になってきますので、是非使っていきたいパワーストーンです。
ハウライトの中国語名
中国語名は白松石です。
中国やタイのパワーストーン市場では必ず売っているので是非市場で仕入てみてください。
ラウンド型からさざれまで色々な形のものが売っています。個人的にはハウライトなどの白い石はさざれが好きです。
中国語の発音ができなくても簡単に漢字で書けるので筆談でも仕入れは大丈夫です。
パワーストーンに関するお勧めの書籍
パワーストーン/天然石はスピリチャルな効果もあります。
白は心をホワイトにするという事から、ハウライトはその人にきれいな心を持たせてくれると言われています。
信じる信じないは人それぞれですが、パワーストーンの効能を調べ商品説明に記載すると売れる確率があがってくるのでこれを機会にヒーリング効果に関しても勉強すると楽しいです。
パワーストーン使いこなし事典最新版 [ パワーストーンカウンセラー協会 ]価格:1,404円 (2016/12/3 17:56時点) 感想(3件) |
パワーストーンコレクション525【電子書籍】[ 豊原匠志 ]価格:1,037円 (2016/12/3 17:57時点) 感想(3件) |
天然石パワーストーン組み合わせバイブル最新版 [ 豊原匠志 ]価格:2,916円 (2016/12/3 17:57時点) 感想(7件) |
中国にパワーストーンを始めて仕入れに行く人は中国語の勉強を始めよう
中国に仕入れに行くには簡単な中国語が話せると仕入れもしやすくなります。
オンラインでスカイプを使用して格安でレッスンを受ける事ができるオンライン中国語レッスンはお勧めです。
イーウーで仕入れた天然石・パワーストーンを使ったハンドメイドアクセサリー
僕自身、中国でパワーストーンを仕入れてハンドメイドアクセサリーを作っています。
最近作ったブレスレットは6㎜のアクアマリンとローズクォーツ、クラック水晶を使ったタイプです。
淡い色なのできれいにできました。アクアマリンは女性に人気なので売れそうです。
そしてこちらもブレスレットで6㎜の染めターコイズ、ハウライトトルコ、クラック水晶を使っています。
こちらは4㎜のマラカイトとラピスラズリです。
メタルビーズもアクセントに使ってみました。ちょっと色がうるさいので改良の余地ありです。
着画です。やっぱりもう少し落ち着いた感じにしたいですね。
何も知らなかった僕でも市場で仕入れる事ができたので是非仕入にトライしてみてください。
中国で商品を調達するのがベストですが、国内の仕入れサイトを使うと安く商品を仕入れる事ができます。
中でも仕入サイトで有名なネッシーはパワーストーンも沢山売っています。
ネッシー公式サイト:NETSEA(ネッシー)に今すぐ登録
関連記事:
海外仕入れで人気の天然石パワーストーンを英語名と中国語名で覚えよう 中国輸入 イーウー(義鳥)やバンコクで仕入る人向け