ついにPayPay(ペイペイ)フリマアプリのiOS版がリリースされました。
\PayPayフリマ誕生🎊/
新しいフリマアプリ「#PayPayフリマ」(iOS版)ができました😄➡️https://t.co/5TxRdw22tu
PayPayとの連携で、PayPay残高がお得に貯まるなど、特典や便利がいっぱい‼️
近日、大型キャンペーン✨も予定しています☺️
なお、Android版は10月末提供予定です。 pic.twitter.com/LAUajr6G4X— Yahoo! JAPAN(ヤフー) (@Yahoo_JAPAN_PR) October 7, 2019
最近はヤフオクがさっぱり売れなくなっていたので、PayPay(ペイペイ)フリマに期待していた人は多いのではないでしょうか?
なんといってもPayPay(ペイペイ)はキャンペーンが多く、PayPay(ペイペイ)でポイントバックされた分をPayPay(ペイペイ)フリマの買い物に回す人は増えそうですよね。
そんな感じでPayPay(ペイペイ)フリマは期待が持てます。
PayPay(ペイペイ)フリマアプリのiOS版がリリース
Contents
早速PayPay(ペイペイ)フリマをインストールしていました。
ちなみにアンドロイド版は10月末のリリースだそうです。
最初はキャンペーンで販売手数料無料も期待していましたが、そうはならなかったですね。
ちなみにPayPay(ペイペイ)フリマの手数料は10%になり、メルカリと同じ割合です。
ラクマは税別3.5%と安いのでその間くらいが個人的にはよかったですが、まぁしょうがないです。
そして、気になる発送方法ですが、ヤフネコ!パックまたは、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)のみでした。
普通郵便やクリックポストは使えないのですね。
僕はメルカリで出している商品は普通郵便で発送しているので普通郵便があるとよかったのですが、普通郵便やクリックポストが使えないのはちょっと残念な感じです。
メルカリは、↓の発送方法から選択できるので発送方法に縛りはありませんが、その点paypayフリマは発送に関して厳しいですね。
ゆうゆうメルカリ便
らくらくメルカリ便
大型らくらくメルカリ便
ゆうメール
レターパック
未定
普通郵便(定形・定形外)
クロネコヤマト
ゆうパック
ゆうパケット
クリックポスト
pqaypayフリマはヤフネコ!パックまたは、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)のみとなると沢山売れた場合に何個かコンビニや郵便局に持ち込みだと間違えてしまいそうなので、そこだけ注意をしないとです。
といってもそこまで売れるかわからないですが。。
とりあえず今ならキャンペーンで送料をPayPay(ペイペイ)が負担してくれるので、よしとしましょう。
送料無料キャンペーン
送料無料キャンペーンは11月30日までのようです。
ヤフーの評価をそのまま使える
paypayフリマは、ヤフーIDで登録するので今までヤフオクをやっていた人は評価をそのまま使うことができます。
ヤフオクをしている人はゼロスタートじゃないというところもいいですね。
ヤフオクの商品も条件をクリアすればpaypayフリマにも掲載されるので、ヤフオクでそのままpaypayフリマにも表示されるようにしてもよさそうです。
paypayフリマはじめての人は500円引き
paypayフリマを始めて使う人で1000円以上の商品を購入すると500円オフになるというキャンペーンも開催しています。
普段980円などで出品している人は1000円に値段を変更しておくと売れそうですね。
とりあえず明日から何か商品を出品してみようと思います。
PayPayの登録がまだの人はこちらからインストールください。
IOS
Andoroid