メルカリやみんね、ヤフオクで商品の着画を頼まれた場合


今日はメルカリでお客さんから『ネックレスの着画をアップしてほしい』とメッセージがきました。

皆さん商品の着画は撮られていますか?

僕は商品の着画って撮るのが苦手なんですよね。

もういい年なので肌もきたないし、だらしない体系でおまけに部屋着で写真を撮るわけにもいかないしほんと着用画像って面倒くさいですよね。

ただ、着用画像がないとお客さんは商品のイメージできないってことだと思うと、どうしても着画を撮らざるおえません。




メルカリやみんねで着画を頼まれた場合

お客さんが商品画像だけではイメージできないと思うと、着用画像はできるだけ撮るようにしていますがいかんせん上手く撮れないのですよね。

モデルのような体形ではないし、年をとって肌もガサガサで、見てくれている人は商品だけ見るとは思っても、着用画像はきれいに撮りたくなるので結構時間がかかります。

まず洋服を着替えて、背景も余計なものが写ると嫌で、白一色の壁で撮るには多少部屋も片づけたりしないとです。

そして自撮りで撮ったあとはそのままアップするのではなく、ラインカメラで修正です。

ラインカメラはいいですね。修正がきれいにできます。

早速ラインカメラで編集したところきれいになったのでアップしておきました。

着画を撮影するのが難しい場合

いくらラインカメラがきれいに修正してくれるとは言っても、僕は男なので、例えばレディースの物とかは着画が撮れません。

そんな時につかえるのがマネキンですね。

胴体と、手と、足と、ピアス用に顔のマネキンを持っています。

胴体用のマネキンは↓のようなハンガータイプの安い物を使っていますが、案外きれいに写真が撮れます。

レディースハーフトルソーロング白【1010WH】

価格:1,360円
(2019/8/8 23:48時点)
感想(195件)

手のマネキンもブレスレットやリングを販売している人には必須ですね。

商品撮影用マネキン(右手)【あす楽】【RCP 即納】

価格:3,024円
(2019/8/8 23:50時点)
感想(2件)

マネキンは楽天やアマゾンで色々売っていますので、まだ持っていない人は好みの物を持っておくといいですね。

マネキンで撮影したものをあらかじめアップしておくと、着画を見せてほしいという依頼も少しは減ると思います。

マネキンでもイメージはつきますからね。是非、沢山売る為にもマネキンを探してみてください。

これからメルカリを始める人は、是非↓の招待コードを使ってメルカリに登録してみてください。

メルカリ招待コード

YGe660

メルカリのアプリをインストールして登録の際に招待コードを入れると、300円分ポイントがもらえます。

招待コードを使ったからといって個人情報がこちらにわかるということはないので、お気軽に使って頂けたらと思います。

関連記事:【2019年メルカリ攻略法】最近のメルカリは売れないって本当?メルカリで売れる為に実践したい23の事

ネットショップの商材探しならネッシーがおすすめ

人気の仕入れサイトのネッシーでもマネキンも沢山売っています。

ショップをやっている人が会員なのでマネキンの種類も豊富ですね。

卸価格で手に入るので是非ネッシーで探してみてください。

最初は卸価格が見えませんが、登録をすると卸価格も見る事ができます。

名前や住所など入力してメールアドレスの確認をし、会社の情報を入力するとすぐに登録ができます。

登録は無料でできるのでマネキンを探している人は登録してみてください。

公式サイト:
NETSEA(ネッシー)

無料で使えるショッピングモールBASEがおすすめです

01_base

メルカリの次に挑戦したいのが初期費用、月額料金が無料とすぐにネットショップが始められるBASE(ベイス)です。

初期費用・月額費用0円!ネットショップの作成から運営まで、無料で使えるので始めての方でも安心です。

公式ページ BASE

カラーミーショップ

01_color

メルカリ、ベイスに続いて挑戦したいのがカラーミーショップです。

ムームードメインでショップのドメインを取り、自分のネットショップを開設することにより次のステージにたつことができます。

独自ドメインのネットショップは難易度は高いですが、メルカリで売れているのであれば挑戦する価値があります。

カラーミーショップは月額900円から使える事ができます。是非チャレンジしてみてください。

公式ページ カラーミーショップ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA