メルカリでは、売れた商品がお客さんのところに届き、良い評価をもらえて取引終了と思いきや、その後忘れたころに取引メッセージが来ることがありますよね。
今日も、2週間前にリングを買ってもらった人から取引メッセージがきました。
サイズが合わないので交換してほしいとの事で評価をもらってから10日もたっています。
メルカリの取引メッセージはいつまで使えるの?
商品が届いて受取評価の前に交換希望というのならまだわかりますが、10日もたっていると交換しようか迷ってしまいます。
僕はメルカリでは出品だけではなく、よく購入もするので購入者の気持ちもわかりますが、やっぱり交換をしてもらいたい場合って商品が届いた時に中身を確認してすぐにしないとだめですよね。
そうじゃないと受取評価の意味がないような気がします。
中身が問題ないことを確認して評価をして取引終了っていうのが流れですよね。
ただ、メルカリの取引メッセージは、取引完了か、最後の取引メッセージから2週間たつまでは使える仕様です。
なので、今回のように受取評価から10日もたったあとでも交換希望の人がでてきちゃうのですよね。
あと4日で取引メッセージも使えなくなるところだったので惜しいなーという感じです。
取引メッセージが使えなくなれば、相手もあきらめるだろうけどまだ取引メッセージが使えるのであれば取引が続いているっていう考えもありますからね。
ということでちょっと迷ったのですが今回は交換してあげることにしました。
サイズが合っていないというのであれば使用していないだろうし、送料を負担してもらえば戻ってきたリングを又メルカリで出品することもできます。
↓の記事でも書きましたが、返品希望の人には事務的にどんどん対応していって忘れるというのが一番です。
関連記事:ネット販売のクレーム処理はすぐに返品返金をして迅速に対応しよう
とっとと忘れて他の商品を出品することにします。
ネットショップの商材探しならネッシーがおすすめ
仕入れサイトの中でもネッシーはおすすめです。
ネッシーで購入してBASEに出品すればあなたも今日からネットショップの店長です^^
最初は卸価格が見えませんが、登録をすると卸価格も見る事ができます。僕も早速登録してみました。
名前や住所など入力してメールアドレスの確認をし、会社の情報を入力するとすぐに登録ができます。
登録は無料でできるので商材を探している人は登録してみてください。
公式サイト:
NETSEA(ネッシー)
無料で使えるショッピングモールBASEがおすすめです
メルカリの次に挑戦したいのが初期費用、月額料金が無料とすぐにネットショップが始められるBASE(ベイス)です。
初期費用・月額費用0円!ネットショップの作成から運営まで、無料で使えるので始めての方でも安心です。
公式ページ BASE
カラーミーショップ
メルカリ、ベイスに続いて挑戦したいのがカラーミーショップです。
ムームードメインでショップのドメインを取り、自分のネットショップを開設することにより次のステージにたつことができます。
独自ドメインのネットショップは難易度は高いですが、メルカリやヤフオクで売れているのであれば挑戦する価値があります。
親戚のおじさんから、『お前は仕事もやめて、何をしているんだ?』と聞かれた時に、『ネットショップを運営している』と言えるように世間体もメルカリやヤフオクとは全然違います。笑
『仕事を辞めてからヤフオクやっているよ』といったのでは、おじさんも心配してしまいますが、ネットショップであればイメージが違います。
カラーミーショップは月額900円から使える事ができるので、是非チャレンジしてみてください。
公式ページ カラーミーショップ
楽天に資料請求をしよう
楽天への出品はネットショップ上級者になりますが、早めに資料請求しておくと勉強になります。運営に役立つ成功事例から出店までの流れ、出店コスト、決済方法や、配送などネットショップ運営に必用な事を勉強できます。
資料は無料なのでお早目に資料請求してみてください。
資料はこちらから▼
売上アップを目指すなら楽天市場