6/16よりメルカリ便値上げのお知らせ メルカリshops


新規登録キャンペーン情報

#みんなの銀行紹介コード(1000円) : entDtyod

#メルカリshops招待コード(5/31 15時まで2000円)  ⇒ SHOPS_1OQBEO

#メルカリ招待コード(500円分)  : YGe660

#ラクマ招待コード(5/31まで400円分) : mZc8l
*最後は小文字のエルになります!!

#PayPayフリマ紹介コード (5/31まで300円分)⇒ GSXGXI

#bitFlyer招待コード:(1000円分のビットコイン ) : 1ksgja4v

#バイナンス招待ID(取引手数料10%オフ):EKKZOTPR
https://accounts.binance.com/ja/register?ref=EKKZOTPR

#バイビット紹介コード: 31051
https://partner.bybit.com/b/Bestdays

#モッピー招待コード:dx8Ye114
2ヵ月以内に5,000ptゲットで2,000円分のポイント貰えます

招待コードは間違えるとポイントが入らないのでコピペでお使いくださいね。

6/16よりメルカリ便値上げのお知らせ

ウクイナ情勢や円安で商品の値上げが多いなか、メルカリ便も値上げです。

色々なものが値上げになってきてほんと家計が苦しくなりますよね。

ウクライナ情勢で電力などのエネルギーの値段があがったり、小麦の値段があがってパンや麺類の値段が上がるというのは分かりやすいけど、宅配も値上げとなると日常生活のあらゆるものの値段が上がっていく感じがしますね。

 

今回のメルカリの配送料の値上げは、ヤマト運輸を使う「らくらくメルカリ便」と日本郵便を使う「ゆうゆうメルカリ便」の料金が上がってしまいます。

2022年6月16日よりネコポスが175円から210円の値上げになり、宅急便コンパクトは380円から450円と結構な値上げです。

宅急便は60サイズ、80サイズ、100サイズは50円の値上げなので、宅急便コンパクトが割合的には大きいですよね。

僕はたまに宅急便コンパクトを使っているので結構痛いです。

今後色々なものが値上げされていくなかで、もっと売りまくっていかないとです。

最近はメルカリshopsにも力を入れているので頑張らないとですね。

関連記事:

メルカリShopsに登録して2000円ゲットしよう #メルカリショップス招待コード #メルカリshops紹介コード ⇒ SHOPS_1OQBEO


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA