海外に仕入に行く場合には普通の旅行と違い荷物の事を考えなければいけません。
旅行であれば、スーツケースには着替えと旅行中に使う日用品を入れるだけで済みますが、仕入の場合は帰りに商品をハンドキャリーする事もあるかと思います。
仕入には何度か行っていて買うものの量もわかっていればいいですが、初めて海外に仕入れに行く人は、スーツケースをどうしようか迷う人は多いかと思います。
スーツケースを持っている人ならまだしも、スーツケースを持っていない人は、初海外仕入れだと商品を仕入れる事ができるかもわからないし、もし商品を仕入れる事ができなかったら大きなスーツケースを持って行っても意味がありません。
僕自身初めて中国に仕入れにいった時は商品を仕入れる事ができるか自信もなかったので、小さなバックに着替えだけつめてあとは現地で考えればいいやと気軽に行きました。
幸い買いたい商品が見つかり、もっていったカバンでは入りそうもなかったので市場でスーツケースを購入しました。
市場は殆どの商品が一つでは買えませんが、スーツケースは一つでも売ってくれる問屋が多いです。僕みたいな人が多いからかもしれません。
イーウーの福田市場では2区の一階がカバンの問屋さんが集まっていってそこでスーツケースを購入できます。
ノーブランドのスーツケースですが値段も安く頑丈なものを選ぶといいかと思います。せっかくハンドキャリーするからには飛行機に無料で預けられる重さギリギリまで詰めたいのでかなり重くなりますが品質も全然問題なく使えています。
同じスーツケースが複数の問屋で売られているので、同じ商品を使っている中国人をよく見たりして現地での買い物も面白いです。ないとは思いますがホテルやバス、飛行機などの交通機関では間違えてもっていかれないように取っ手の部分に布をまいたりしています。
ただ、初めて中国に行く人で語学に自信のない人はスーツケースを買うのも一苦労なので日本からもっていくほうがいいかもしれません。
日本ではスーツケースは高いのでレンタルでもいいかと思います。
もちろんお金に余裕のある人は買ってしまったほうがいいですね。こちらのショップがおススメです。