タイのバンコクであやうく麻薬の運び屋にされるというニュースがあがっていました。
【背後に密輸組織か】邦人男性、危うく薬物運び屋に「無料旅行」に応募https://t.co/FO7UIdR7g2
男性は日本で「旅行記を書けば無料で旅ができ、報酬を渡す」というネット上の募集に応じ、バンコクに来ていた。 pic.twitter.com/UCyX1oOVW9
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 10, 2018
旅行記を書いて無料で旅行できるはずが
ニュースを要約すると、旅行記を書けば無料で旅費を出してくれるというネットでの募集をみた日本人が、タダで旅行ができると喜んだのもつかのま、怪しいスーツケースを渡されてそれをドイツのフランクフルトまで持って行ってほしいと頼まれたようです。
スーツケースの中には凍った衣類が入っており不信に思った日本人は、日本大使館に連絡をしたところ、なんと衣類には麻薬が染み込まれ、衣類と一緒に凍らせてあったという怖い話です。
日本大使館から通報を受けたタイの警察がイラン人を逮捕したというニュースです。
アフィリエイトやブログ広告などネットで稼ぐことが身近になってきたので、誘い方もその時流にあったものになってくるのですね。
その人は東京で往復航空券代などとして40万円もらい、バンコクで22万5千円もらったようです。
普通に考えればたかが旅行記を書くくらいでそんなにもらえるはずはないとわかるとは思うのですが、騙すほうはそれだけの価値があると思わせるんですかね。
ネットでライティングの応募なんかをみると、1文字1円とかで仕事があるので、例えば62万文字の旅行記事を書いてくれといわれればそんなに高い報酬じゃないなと思うのかもしれません。
62万文字なんてものすごい量ですが、僕がブログを書くときには1記事2000文字を意識しているので、10記事で2万文字、100記事で20万文字、300記事で60万文字です。
まぁ多いですが、もし、1文字2円だとその半分だし、動画をとってくれとか、写真を何枚も撮ってくれとかいかにもな事を言われるともしかしたら信用しちゃうのかもです。
まぁ実際はどういう誘い文句だったのかはわかりませんが、ただで旅行ができるという時点で怪しいと思わないとだめですよね。
海外では運び屋の仕事が身近になることも
そういえば、タイに住んでいた時にアルバイトで運び屋をやってたっていう人と話をしたことがあります。
一人は、もちろん麻薬とかではなく合法のもので、旅費と報酬をもらって、企業の書類をメキシコまで運んだとかでした。
書類なので軽いし、ただ飛行機にのって移動するだけでいいお金をもらえたとか話していました。
昔はネットもないしそういう仕事があったようです。
もう一人の人はブランド物の商品をタイから韓国まで運んだとか話していました。そっちはちょっとグレーぽくて怪しさ満点でした。
タイだと怪しい日本人って結構いるのですよね。
日本にいると怪しい人とあまりあわないけど、海外だとそういう人と話す機会があったりします。
それはさておき、今回の無料旅行の人ですが、スーツケースが怪しいと思ったときにタイの警察ではなく、日本大使館に連絡したのはいい判断ですよね。
タイの警察に連絡してもタイ語が話せないと微妙なニュアンスは伝わらないし、英語といっても、仮に本人が英語を話せてもタイ人が英語を話さなかったら通訳がつくまでどうしようもありません。
お互いに多少英語を話せたとしても、ウェブで見つけた、旅行記事を書く仕事に応募してバンコクまできたなんて英語で説明するのも大変です。
その点日本大使館なら日本語で話ができるので安心です。
何かあったら日本大使館に連絡するという事を改めて認識させてくれたニュースでした。
あとはやっぱり海外に行くのであれば多少は英語を話せないと何かあった時に大変です。
全然話せない人はオンライン英会話で勉強しておきましょう。
おすすめオンライン英会話スクール スカイプレッスンで英語を勉強しよう 無料体験レッスンを行っているスクール一覧
関連記事:中国に仕入に行った際に注意する事 知らない人の荷物は持たないように。海外では麻薬が身近なものになる事があります
ネットショップの商材探しならネッシーがおすすめ
仕入れサイトの中でもネッシーはおすすめです。
ネッシーで購入して商品撮影サービスで写真を撮ってもらいBASEに出品すればあなたも今日からネットショップの店長です^^
最初は卸価格が見えませんが、登録をすると卸価格も見る事ができます。僕も早速登録してみました。
名前や住所など入力してメールアドレスの確認をし、会社の情報を入力するとすぐに登録ができました。
ビギナーバイヤーというステータスになっています。後払い利用の審査を受けるとプレミアムバイヤーとなるようです。とりあえずはビギナーバイヤーで十分そうです。
登録は無料でできるので商材を探している人は登録してみてください。
無料で使えるショッピングモールBASEがおすすめです
初期費用、月額料金が無料とすぐにネットショップを始められます。
初期費用・月額費用0円!ネットショップの作成から運営まで、無料でお使いいただけます。
多種多様なテンプレートから選ぶだけで、あなたオリジナルのネットショップを作成することができます。
クレジットカード・銀行振込・コンビニ・後払いの4つの決済が面倒な手続きなしでご利用いただけます。
公式ページ BASE