先日アマゾンで買い物をして商品がよかったのでレビューもしたのですが、アマゾンからレビューは公開できないとメールがきてしまいました。
アマゾンはやらせレビューが蔓延しているので厳しくなっているのですかね。
どのような基準でレビューができなくなるのか調べてみました。
アマゾンでレビューができない
購入した商品は鞄でよい商品だったので、到着して二日目くらいにレビューを書いてみたところ、アマゾンから↓のメールがきました。
“Amazonのお客様レビューを送信していただきありがとうございます。 お寄せいただきました送信内容を慎重に確認した結果、お客様のレビューをウェブサイトで公開することはできませんでした。”
レビューした内容は忘れてしまいましたが、大したことは書いていないです。
アマゾンのサイトでどのようなレビューが許可されないのか調べてみました。
以下引用です。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201967050
- 製品の製造者が、自社製品について、一購入者としてレビューを投稿すること
- 商品の購入について不満のある購入者が、同じ商品に対して複数回批判的なレビューを投稿すること
- 金品などの対価(レビューの対価として支払い、ボーナスコンテンツ、キャンペーンやコンテストへの参加資格、値引き、追加商品その景品等)を受けることを目的としてレビューを投稿すること
注: ただし、Amazonの要求により投稿するレビュー(Amazon Vine 先取りプログラム等)は除きます。 - 商品の製造者の家族が、商品の売り上げを高めるために高評価のレビューを投稿すること
- 購入者が、商品の代金を返金してもらうことを約束したうえでレビューを投稿すること
- 競合他社の商品に対して批判的なレビューを投稿すること
- アーティストが、自分の作品に対して高評価のレビューを投稿してもらうこと
- 引き換えに別のアーティストの作品に対して高評価のレビューを投稿すること
- 医薬品ではないのに病気の予防や治療のように医薬品的な効果効能を標榜する投稿をすること
- 食品について健康保持の増進効果や人の身体を美しくする、容貌に変化を与える、皮膚や毛髪を健やかに保つなどの投稿をすること
時間をおいたらレビューができた
せっかく書いたのにレビューが公開されないというのは、なんだか悲しいですよね。
まぁいっかーとそのままでしたが、数日後にレビューを催促するメールがアマゾンからきました。
自動でメールを送っているとはいえ、前回公開しないってメール送ってきたじゃんと思いながらも、とりあえず短文で画像もなしにしてレビューを書いてアップしたら、今度は公開されました。
時間をおいたら公開されるということもあるようですね。
レビューができなくて困っている人がいたら、時間をおいてアマゾンからレビュー催促のメールがきたらレビューしてみてください。
僕のように公開されるかもです。